2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

WELCOME-164(名古屋駅前)

TOWERS LIGHTS ’08 http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152375769 タワ-ズライツ08-2 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。(*^_^*) 気が付けば、私がブログを始めてから3年が…

【養老公園4】

養老の滝Ⅱ 県立養老公園にあり,孝子伝説で名高い滝。酒になったという霊泉・掬水泉や孝子の墓があり桜や紅葉の名所。 規模 : 落差30m 日本の名水百選!!といえばここの水です。 その昔、孝行息子がこの水をひょうたんで汲んだらお酒の味がしたという伝説…

【養老公園3】

養老の滝 見事な景観は、孝子伝説を秘めて名瀑の名に恥じません。 孝子伝説とは、親孝行な樵(きこり)・源丞内(げんじょうない)が山中で見つけた山吹色の水が実は老父の大好きなお酒でこれを飲んだ老父はすっかり若返ったというもの。 この不思議な水の出…

【養老公園2】

養老公園 養老駅から養老ランドへの坂道の途中です。 案内板 養老公園は、岐阜県の西南部・西美濃の養老山麓に位置する広大な自然公園です。 園内には、親孝行物語の「孝子 源丞内」伝説と日本の滝百選・名水百選でもある「養老の滝」や、不可思議な空間が特…

【養老公園1】

養老鉄道(養老駅) 単式・島式の複合型2面3線、いわゆる国鉄型配線による行違・折返可能な地平駅。 駅舎(改札口)は単式の1番ホーム側にあり、島式の2・3番ホームへは大垣寄りの構内踏切で連絡している。 のりば 1 ■下り本線 大垣・揖斐方面 2 ■上り本線 …

WELCOME-163(名古屋駅前)

Towers Lights '08 http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152375064 タワ-ズライツ08-1 JR高島屋の壁面に描かれたイルミネ-ションです。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛知情報へ(文字をクリック)現在23位…

【白鳥庭園8】

白鳥庭園(08-Ⅱ) 庭園の中に入ります。 紅葉が多少進んでいる様でした。 中部地方の地形をモチーフにし、築山を「御嶽山」、流れを「木曽川」、池を「伊勢湾」に見立て、源流から大海までの“水の物語”をテーマとしています。 本格的な数寄屋建築の茶室「…

【白鳥庭園7】

白鳥庭園(08-Ⅱ) 白鳥庭園の3回目です。 今回は最寄駅からの道すがら通るお寺にも寄って見ます。 白鳥山法持寺山門 大相撲名古屋場所の際の三保ヶ関部屋の宿舎として使用され境内には横綱北の湖の石碑などがある。 白鳥山法持寺本堂 白鳥山法持寺大師堂…

【犬山市8】

桃太郎神社Ⅱ http://www.geocities.jp/samantha92922/xmas2.gif 道路から、一の鳥居、二の鳥居を経て、石段を上ると、桃鳥居と拝殿がある。 なお、一の鳥居と二の鳥居は、普通の神社にあるような鳥居である。 地元では、子どもの健康を祈る神社としての認識…

WELCOME-162(清洲城)

清洲城(天守閣) http://www.geocities.jp/samantha92922/xmas3.gif http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152333000 清洲城08 天守閣から360度眺望です。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛知情報へ(文字をクリッ…

【犬山市7】

桃太郎神社Ⅰ 全国的にも珍しい桃型の鳥居があるほか桃太郎のおばあさんが洗濯をした洗濯岩などがある。 毎年、5月5日のこどもの日には桃太郎祭りが開かれる。 祭りで披露される「桃太郎おどり」は、野口雨情が作詞したという桃太郎音頭のことである。 神社周…

【東山動植物園16】

東山植物園Ⅳ 合掌造りの家から梅林を回り込むように坂の上の花畑に向います。 丘の頂辺りにお花畑(花壇)が造られています。 ここから又、坂道を下りると竹林があります。 降りきった辺りに池があり出発点に戻ります。 http://www.geocities.jp/popsydrop/s…

【東山動植物園15】

東山植物園Ⅲ 合掌造の家屋のそばにある池の畔の水車小屋の中を覗いてみましょう。 水車の回転で米を突いています。 水車のあれこれ 水車小屋外観 周辺の様子 にほんブログ村 その他趣味ブログへ(文字をクリック) http://x8.karakasa.com/bin/ll?112648902 東…

WELCOME-161(名古屋城12)

菊花展Ⅱ http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152330457 菊花展08-3 別に設えてあった花壇です。 にほんブログ村 その他趣味ブログへ(文字をクリック) http://x8.karakasa.com/bin/ll?112648903 名古屋城

【東山動植物園14】

東山植物園 合掌造りの家の内部案内です。 土間(台所)です。農器具などが雑然と置かれています。 居間の辺りです。 客間の様子です。(液晶TVは案内用) 展示用の仏壇です。 縁側(廊下)の辺りです。 上がり間にある案内 玄関 庭先から縁側を臨む にほ…

【東山動植物園13】

東山植物園 11月前半の散策で、植物園の紅葉状況を撮ってきました。 未だこの時は青い葉が多かったように思えます。 葺き替えられたばかりの茅の屋根 次回は合掌造りの家の内部を紹介します。 にほんブログ村 その他趣味ブログへ(文字をクリック) http://x…

【清洲城2】清須市

清洲城(内部) 再建されている清洲城は旧・清洲町の町制100周年を記念して平成元年(1989年)に再建されたものだが、資料がほとんど残っていないため外観は想定して作られています。 また城跡も開発の犠牲で大部分は消失しさらに東海道本線と東海道新幹線に分…

【清洲城1】清須市

清洲城 桶狭間の戦いの続きではありませんが、信長の当時の居城を見に来ました。 当初は尾張守護所である下津城の別郭として建てられたが、文明8年(1476年)に守護代織田家の内紛により下津城が焼失し、文明10年(1478年)に守護所が清須(=清洲)に移転する事…

WELCOME-160(名古屋城11)

菊花展Ⅰ http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152330348 菊花展08-1 名古屋城菊花展の様子(その1) にほんブログ村 その他趣味ブログへ(文字をクリック) http://x8.karakasa.com/bin/ll?112648903 名古屋城

【桶狭間古戦場3】

長福寺 前回の地図の④にあるお寺です。 戦評の松から東へ200mの位置に長福寺があり、境内には「今川公首検証の跡」の石碑がある。 今川勢がこの地につくや、住民の先達となって酒食を提供しその労をねぎらった。 本尊は、今川義元の茶坊主「林阿弥」が持参…

【桶狭間古戦場2】

桶狭間古戦場2(名古屋側) 国道1号線を名古屋から岡崎方面に向かい、「有松」を過ぎたところに「桶狭間」という交差点が有りそこを右折し約1km南下し、幕山の信号を左折するとすぐ突き当たりに古戦場公園というのがあります。 ① 名古屋市桶狭間北部土地…

【桶狭間古戦場1】

桶狭間古戦場(豊明側) 2万5千といわれる大軍を引き連れて尾張に侵攻した駿河の戦国大名・今川義元に対し、尾張の大名・織田信長が10分の1程とも言われる軍勢で本陣を強襲し、今川義元を討ち取って今川軍を潰走させた歴史上最も華々しい逆転劇と言われた非…

【熱田神宮1】

熱田神宮 南神池 25丁橋 祭神は熱田大神であり、三種の神器の一つである草薙剣(くさなぎのつるぎ。天叢雲剣)を神体としています。 相殿に天照大神、素盞鳴尊、日本武尊、宮簀媛命、建稲種命を祀っています。 にほんブログ村 その他趣味ブログへ(文字をク…

WELCOME-159(嘉手納)

道の駅「かでな」 http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152324353 沖縄30 「安保の丘」も含めて米軍嘉手納基地の4000m滑走路の眺望です。 にほんブログ村 旅行ブログへ(文字をクリック) http://x8.karakasa.com/bin/ll?112648905…

【岡崎城3】

菊花展Ⅲ 岡崎城では、菊花展の様子の他に家康の産湯の井戸の史跡もあります。 菊花展 産湯の井戸 にほんブログ村 その他趣味ブログへ(文字をクリック) http://x4.kutinawa.com/bin/ll?047783009 岡崎城

【岡崎城2】

菊花展Ⅱ 東海地方の城では3番目に数えられる規模であったが、1873年(明治6年)の廃城令によって廃城となり城内の天守以下の建物及び土地を払い下げ、現在は一切の建物を失い、本丸と周辺の持仏堂曲輪、隠居曲輪、風呂谷等の曲輪と石垣、堀などの遺構を残す…

【岡崎城1】

菊花展Ⅰ 岡崎城は、愛知県岡崎市康生町にある城で徳川家康の生地です。別名、龍城とも呼ばれています。 戦国時代から安土桃山時代には徳川氏の持ち城、江戸時代には岡崎藩の藩庁であったそうです。 菅生川と矢作川の合流地点にある龍頭山という丘陵を利用し…

【西表島15】

由布島 由布島と西表島の間の海は通常は大人の膝に満たないぐらいの深さしかなく満潮時でも1mほどにしかなりません。 そのため、由布島と西表島間の観光用の移動手段として水牛車が利用され島の重要な観光資源になっています。 また、潮位が低いときには通常…

WELCOME-158(石垣島5)

平久保崎 http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152324350 石垣23 石垣島の北端「平久保崎」の360度眺望です。 にほんブログ村 旅行ブログへ(文字をクリック) http://x8.karakasa.com/bin/ll?112648905 石垣島

【西表島14】

船浮Ⅴ 白浜港からすぐ対岸に見えるのが、切りたった崖と、深い森を湛えた美しい内離島。 今では無人島になってしまった内離島も、戦前は石炭が多く埋蔵されていることで知られ、本土から送られてきた3000人の炭鉱労働者であふれていた。 しかし過酷な労働条…