2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【竹富島Ⅴ】沖縄県八重山郡竹富町

竹富島点描 竹富島の玄関口の東桟橋。船が着くと同時にレンタル自転車や水牛車の呼び込みに応じる方が いっぱい居ました。いつの間にか高速船用の新桟橋ができていました(1)。 港のタ-ミナル前に「ゆがふ館」という建物があります。 竹富島「ゆがふ館」は、…

【竹富島Ⅳ】沖縄県八重山郡竹富町≪島のビ-チ≫

皆治浜/コンドイビ-チ 1.~4.皆治浜(星砂浜)5.~7.コンドイ浜(コンドイ・ビ-チ) 皆治浜は潮の流れが急で遊泳禁止ですが、沖に見える大きな岩の周りはちょっと深くなっているので沢山の魚が泳いでいます。 皆治浜にお土産屋さんがあります。オリジナル…

【竹富島Ⅲ】沖縄県八重山郡竹富町≪西桟橋≫

西桟橋 西桟橋はコンクリートで作られた、幅2メートル・長さ50メートル位の桟橋です。 夕日のベストスポットで有名です。沈み行く夕陽をじっくりと堪能して下さい。 ですから、西桟橋の夕方はいつも混雑しています。 シーズンオフの観光客が少ない時期に…

【竹富島Ⅱ】沖縄県八重山郡竹富町≪なごみの塔≫

なごみの塔からの風景 1.なごみの塔(赤山の丘)2.急な階段(上から)3.北方向4.西方向5.東方向6.南方向 竹富島の集落を一望できる展望台です。竹富島に来たなら一度は登ってみて下さい。 「なごみの塔」は、赤山の丘という場所にあります。 「…

【宮古島8】宮古島市来間≪竜宮城展望台≫

竜宮城展望台(来間島) 来間大橋を渡りきり右手に曲がると直ぐに現れるのが竜宮城展望台です。 ここからの来間大橋の景色はまさに絶景で曲線(弧)を描く橋の全貌がよく見えます。 又、竜宮城展望台からは、7キロ続く前浜ビーチが正面 に見え左手には伊良…

【竹富島Ⅰ】沖縄県八重山郡竹富町≪アイヤル浜≫

アイヤル浜 アイヤル浜は、竹富島の東側にある海岸です。 こちら側には島がないため、大きく広がる太平洋の眺めが絶景です。 直ぐ前を離島桟橋発の高速船が我が物顔で走り去って行きます。 アイヤル浜はコンドイビーチやカイジ浜と違い観光客も少なくのんび…

【宮古・八重山諸島】宮古島・伊良部/下地島・多良間島・竹富島・西表島他

沖縄の空からⅢ 宮古諸島の宮古島・伊良部/下地島の全景と多良間島全景・八重山諸島の空撮です。 1)伊良部島・・・宮古島の平良港からフェリ-2社が1日6往復しています。他に高速船もあります。 他の島々に負けない美しい海や自然が特徴で、これまで観光…

【宮古諸島上空】宮古島・伊良部島・下地島・多良間島

沖縄の空からⅡ いよいよ宮古島上空に差し掛かりました。 宮古島というよりは池間島の北側(八重干瀬)を通過し下地島上空から徐々に左先回を して多良間西海岸を通過して行きます。 1)宮古島・・・宮古地方は、沖縄県の先島諸島に所属する宮古島を中心とし…

【沖縄本島北中部付近】伊是名島・伊江島・慶良間諸島等

沖縄の空からⅠ 先の八重山行きの航空機からの航空撮影です。 タイミングや航路の加減で写せなかった島がありますが、その中で偶々偶然にも 撮影に成功した島々の画像を機上の人になった気分で御覧になって下さい。 1)伊是名島・・・手前後方に地図上にはあ…

【NGO-ISG】B737-500

B737-500【JA8195】 八重山から戻って参りました。 八重山は到着時から良い天気に恵まれ過ぎて過去った夏まで取戻していました。 夜に通り雨があった程度で全日程夏日でした。(朝でも25℃で日中の最高気温は30℃以上) 再び皮膚の色も浅黒…

【層雲峡渓谷3】北海道上川郡上川町≪大函渓谷≫

大函渓谷 ここは先程の「銀河・流星の夫婦滝」のある「小函渓谷」の上流に当る渓谷です。 かつては、大函・小函とも旧国道39号に沿って連続で見られましたが、自然災害で起きた崖崩れで 一時は通行不能となりましたが、新大函トンネルの完成(全長約580…

【層雲峡渓谷2】北海道上川郡上川町≪銀河の滝≫

銀河の滝 北海道川上町の層雲峡にある滝で、同時に2つの滝を見ることが出来ます。 落差90mの流星の滝は勇壮な迫力ある滝で雄滝とも呼ばれています。 一方、銀河の滝は高さ120mから幾重にも分かれて落ちてくる女性的な滝で、雌滝と呼ばれています。 …

【層雲峡渓谷1】北海道上川郡上川町≪流星の滝≫

流星の滝 層雲峡渓谷で真っ先に目を奪われるのがこの流星の滝と隣の銀河の滝(2を参照)である。 流星の滝は約90mの落差を流れ落ち、銀河の滝は120mの落差を水が白糸のように穏やかに落ちる様子から、男滝・女滝とも呼ばれている。 温泉街から国道39…

【宮古島7】宮古島市下地町来間≪長間浜≫

長間浜(来間島) 来間島の北西に位置しているビ-チで対岸の与那覇前浜ビ-チが見えます。 とってもキレイなビーチですが、設備は何もなく日除けは全くありません。 シャワーも来間島へ行く途中にある前浜ビ-チで、食事も竜宮展望台近くにある『楽園の果実…

【北の森ガ-デン】北海道上川郡上川町≪D51静態保存≫

アイスパビリオン 国道39号沿いに魅惑のファンタジ―ワ―ルド 北の森ガ-デンという看板があったので昼食と休憩がてら立寄ってみました。 ここへ行くには、旭川方面から層雲峡方面への国道39号と紋別方面へ抜ける国道273号との分岐手前右側にあり、まる…

【宮古島6】宮古島市下地町≪与那覇前浜ビ-チ≫

与那覇前浜ビ-チ 海の向こうはすぐ「来間島」と来間大橋が見られます。 東洋一の砂浜と呼ばれる、宮古島随一の美しいビーチです。 海岸沿いに7キロもの長い砂浜が続いてます。その砂を手にとって見ると、きめ細かくてサラサラです。因みに、ここはあの有名…

【山中湖温泉】山梨県南都留郡山中湖村≪かんぽの宿山中湖≫

山中湖簡易保険保養センタ- 雄大な富士山と美しい湖・ハリモミ純林や忍野八海など富士山麓の大自然に囲まれた山中湖の周辺は 四季を通して自然の魅力に溢れています。 10月7日『富士山・初冠雪』 先日の風雨の影響により、ついに今年の富士山の初冠雪を…

ANAに言いたい!

B737-500 来週の今頃ですが、沖縄に癒されに行ってきます。 職場の仲間同士で行って来ます。 今回の目玉は個人的には特になかったのですが、 石垣路線が今月で一旦休止になってしまいます。(廃止ではないと思いたいのですが) 東京(羽田)・名古屋…

【乳頭温泉郷】仙北市田沢湖町≪鶴の湯≫

秘湯 鶴の湯温泉 鶴の湯温泉は乳頭山の麓にある乳頭温泉郷にある一軒宿で 乳頭温泉郷のなかでも最も古くからある温泉宿といわれています。 名前の由来は地元の猟師.勘助が猟の際に傷ついた鶴が、お湯で傷を癒すのを見つけた事が そのまま「鶴の湯」と名付け…

【粟津温泉】小松市粟津≪金閣≫

露天の湯 金閣 養老2年(717年)、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯です。 各旅館が源泉を持っており、古くから湯治場として親しまれています。 ほのかに香る芒硝泉は美肌の湯とよばれ、無色透明に近くきめの細かいなめらかな肌だ…

【高崎温泉】都城市高崎町≪ラスパ高崎≫

ラスパ高崎 源泉が掛け流しなので、湯に浸かりながらの飲用が出来るようになっていました。 お湯は少し白っぽく見え、温泉らしい匂いで、長く入っても疲れにくい感じです。 露天風呂とサウナ風呂併設。 尚、温泉施設のすぐ横には、室内プールもありました。 …

【白川郷平瀬温泉】岐阜県大野郡白川村≪ふじや旅館≫

藤助の湯ふじや 子宝の湯として知られる平瀬温泉郷は、庄川沿いにある山里の温泉郷です。 白山中腹から湧き出る豊富な湯を引いたふもとの温泉宿は12軒あります。 平瀬温泉郷の対岸にはひらせ温泉キャンプサイト・中島スポーツ公園・白弓スキー場があり、年…

【雌阿寒岳温泉】北海道足寄郡足寄町≪野中温泉≫

国民宿舎 野中温泉別館 雌阿寒温泉の開湯は1914年、野中温泉の先代が営林署の許可を得て温泉宿を始めたのが始まりだそうです。 宿舎の建物全体から硫黄臭が漂っていました。内湯の浴室はすべて木造です。 又、浴槽や床もアカエゾマツで造られていました…

【内之浦温泉】鹿児島県肝属郡肝付町≪コスモピア内之浦≫

コスモピア内之浦(かなえの湯) 内之浦湾の海岸線にある1998年にオープンした比較的新しい施設です。 国民宿舎と温泉保養センターからなり、豊かな自然の中で普段の疲れを癒せるスポットになっています。 温泉センター内にはサウナ・運動浴風呂(水着が…

【高鍋温泉】宮崎県児湯郡高鍋町≪明倫の湯≫

明倫の湯 1719年、5代藩主秋月種弘が学問・武芸の稽古所を開いたのが始まりで、 7代藩主種茂が家臣千手八太郎の意見上申で1778年独立した学校を創設「明倫堂」と名付けました。 高鍋温泉『明倫の湯』はこの名前から名付けられました。 露天風呂は…

【太美温泉】北海道石狩郡当別町≪太美銘泉万葉の湯≫

太美銘泉万葉の湯 札幌市の郊外にあり宿泊施設も完備しているので、近隣市町村のファンも多い温泉。 大展望露天風呂は、雄大な石狩平野が眼前に広がるロケーションが広がり、 開放感と澄み切った空気と良質な温泉がリフレッシュさせます。 ◆ 温泉デ-タ ◆ (…

【伊江島3】沖縄県国頭郡伊江村≪伊江島空港≫

伊江島空港 伊江島空港は、1975年7月に開催された沖縄国際海洋博覧会関連事業として建設され、 1975年7月20日滑走路1,500mで供用を開始しました。 海洋博覧会期間中は全日空と南西航空(現在のJTA)のYS-11型機が就航していました…

【宮古島5】宮古島市平良≪パイナガマ・ビ-チ≫

パイナガマ・ビ-チ 平成の大合併で宮古島全島が1市になってしまいましたが、このビ-チは、旧平良市にある市民ビ-チです。 ジェットスキーやウインドサーフィンをしてる人がいるかと思えば、親子で海水浴、バーベキューをしてる人ありで、本当に市民等に…

【オンネト-温泉】北海道足寄郡足寄町≪湯の滝≫

オンネト-湯の滝 雌阿寒岳中腹に位置している天然温泉です。 徒歩で駐車場から蝦夷松の山道を片道約2km歩かないと辿り着けません。 岩肌のヌルヌル感の正体は、特殊な泉質によってできたコケです。 又、『オンネト-湯の滝』は、天然マンガン生成される世…

【オンネト-2】北海道足寄郡足寄町≪阿寒国立公園≫

オンネト- オンネト-の秋はやはり絵になります。 画像の様に湖面の色彩変化だけではなく紅葉のさまざまな色彩が絡み合い、 この世の世界とは思えない曼荼羅模様が広がるのが実感できます。 夕日に照らされた雌阿寒岳や阿寒富士がその鏡に映し出され、 自然…