2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【八重山空中散策】 石垣島

石垣空港・真栄里ビ-チ・石垣離島桟橋/登野城漁港/石垣港 さぁ、いよいよ出発時間になった。 滑走路中程からフルスロットル 04方向からフワリと TAKE OFF 高度2~300mで島の海岸沿いを北から南へタ-ンし 右手に真栄里(マエザト)ビ-チ(石垣全日…

【三井東芝館】愛☆地球博≪企業ゾ-ンB≫

1.三井東芝館全景2.三井東芝館夜景3.三井東芝館出入口付近 SPACE CHILD ADVENTURE ◎ GRAND ODYSSEY このパビリオンは、地球壊滅後離散した我々の子孫達が再びニモニック号という宇宙船に乗って 地球に戻ってくるというスト-リ-のVR動…

【波照間港】波照間港と西表島

波照間港と西表島遠景 この写真は波照間港に停泊している『安栄観光』の高速船で「石垣港⇔波照間港」間を片道約1時間で結んでいる。 こ波照間島への交通手段は上の1日1往復のRACによる航空機以外は、『安栄号』の安栄観光高速船 (1日3往復)と貨客…

【波照間島灯台】波照間島

波照間島灯台 この灯台は【最南端の碑】でも紹介した灯台です。 見ての通り島の中央、集落の最後の辺りにある灯台で、港湾にある灯台と違い海に望んで建てられていません。従ってかなり高く造られていて遥か先の海を照らす様になっています。

【ニシ浜】波照間島

北浜(ニシ浜)波照間島 この浜は波照間島で唯一、砂浜があり遊泳可能な海水浴場です。 かつてはキャンプも可能でしたが約7~8年程前にキャンパ-同士のいざこざで 死傷者迄出したのがきっかけで現在この波照間島も含めて八重山諸島では全域で キャンプ禁…

南阿蘇温泉郷【高森温泉】

この温泉は、阿蘇の南側(裏側)にある月廻り公園内にできた温泉。 公園内には、食堂・休憩施設・草スキ-場も併設。 地元紙(熊本日日新聞)の「21世紀に残したい故郷百景」で1位受賞。 温泉から阿蘇中岳と外輪山の一つ(根子岳)が目前に見えて素晴しか…

【日本最南端之碑】波照間島

日本最南端の碑(高那崎) 沖縄本島から約400km南西に有り日本の有人島では最南端に位置している。 波照間空港は、島の東端にあり空港前の道を道なりに西に進むと最南端の碑のある高那崎に出る。 その高那崎にこれらの碑が建てられている。 又、逆に波…

霧島神宮温泉郷(泥湯)【さくらさくら温泉】

霧島神宮に最も近い温泉で国道223号を5分程丸尾温泉方面に戻った左側の杉木立の中にある。 ■大露天風呂 さくら湯 一番人気・源泉掛流しの泥湯は源泉から湧き出す天然の泥のお風呂で、硫黄成分などの温泉成分を豊富に含んでいる。 泥パックのようにして湯…

【波照間空港2】

波照間空港タ-ミナル これが波照間空港のタ-ミナル(平屋建)です。 DHC-6型機がすぐ横につけています。 (写真1)は滑走路側になります。(正面出入口は反対側:写真2) ここで、毎日1回の搭乗から荷物や貨物の授受をしています。 この日は、郵便物・…

【日立グル-プ館】愛☆地球博≪企業ゾ-ンB≫

1.日立館全景2.日立館夜景3.入場ゲ-ト4.メインショ-・ライド5.ポストショ- 当パビリオン(以降H館)は、先のトヨタグル-プ館(以降T館)と隣併せに建っていて、 事前予約も含めて入場のし難さの双璧を形成していた。 テレビ各局では、入場の…

雲仙温泉【雲仙富貴屋】

『(写真)1.雲仙普賢岳2~5.露天風呂』 雲仙は、日本で最初に国立公園に指定された景勝地です。(指定昭和9年)「名称:雲仙天草国立公園」 ここは、雲仙温泉のやや奥(仁田峠)よりで、雲仙地獄の隣に位置する和風旅館です。 温泉は入口の反対側にあ…

【トヨタグル-プ館】愛☆地球博≪企業ゾ-ンB≫

1.トヨタ館全景2.トヨタ館夜景3.トヨタ館出口ホ-ル4.トヨタ館メインシアタ-内部 このパビリオンは、東ゲ-トから入ると最初に見られるパビリオンで開幕当初から入り難い館のひとつでした。中盤以降、シルバ-(70才以上優先)シ-トの開設・暑さ…

霧島温泉郷【野々湯温泉】

この温泉は、霧島方面に行く途中にあり最初からそのつもりで行かないと 通常通過してしまう位置にあります。 国道から県道に入り更に山道にまで入り込まなくてはならないので案内看板に十分に注意の事。 敷地内に入ると駐車場の周りに湯治用長屋と売店、回り…

博多天神温泉【天神ゆの華】

↑(写真はいずれも2Fの浴室) ここも、薬院温泉と同じ博多の都心部にある温泉施設です。 温泉は、てっきりロ-リ-かと思っていましたが、地下から汲み上げているそうです。 又、福岡空港の近くにロ-リ-の温泉で経営している『博多万葉の湯』があります…

【モリゾ-&キッコロ】愛☆地球博マスコット

2006年の年頭の辞でも登場させましたが再度登場して貰いましょう。 開幕前と比べて閉幕直後はまさにアイドル並で泣き叫ぶ女性もちらほら・・・ 普段は子供に引きずり回されていたのに後半はガ-ド付になっていた。 そう言えば、目だけをすげ替えた海賊版…

北郷温泉【ホテル北郷フェニックス】

ここは、「一ツ葉有料道路」沿いにあるフェニックス・シ-ガイヤグル-プが所有するリゾ-ト施設です。当然の事乍ら周りはゴルフ場で、所謂ゴルフクラブの本館部分にあたります。 他と違い山の中の高台にある為、結構、霧の発生件数が多く走行に注意が必要で…

嬉野温泉【(大正屋)椎葉山荘】

佐賀の嬉野温泉は古くから有名な温泉地でしたがここは温泉の中心地から長崎寄りにあり又、国道34号からも奥に入っている為、結構静寂さが感じられました。大きな露天風呂と内湯があり木造の建屋です。 当初は、本館の大正屋の文字が入っていましたが、最近…

山田温泉【ルネッサンスリゾ-ト沖縄】

この温泉は、かつて「山田温泉」と呼ばれていましたが、リゾ-トホテルとして再開発されました。 「山田温泉」→「ラマダルネッサンスリゾ-ト沖縄」→「ルネッサンスリゾ-ト沖縄」という変遷を経、 現在に至っています。 このホテルは、一般のプ-ルの他にイ…

薬院温泉【薬院しろやま乃湯】

福岡に出張した折、市内に温泉がないかをホテルのフロントで聞いた処 ここを勧められた。もともと鹿児島の「城山観光ホテル」が直営していた 「ビジネスホテル(旧城山スポ-ツパレス)」が老朽化した為、日帰りの温泉施設 (掘り当てた)として生まれ変わっ…

たまゆらの湯【宮崎観光ホテル】

宮崎市内にある最もポピュラ-な温泉です。 大淀川畔に湧き出ており宮崎空港からもJR宮崎駅からも最も近い温泉です。 尚、街中という地域特性や旅館やホテルの施設という事もあって露天は全て塀(壁)の内側にあり 展望は殆ど期待できない。 【宮崎観光ホ…

硫黄谷温泉【霧島ホテル】

ここも同じ霧島温泉郷にある有名なホテルです。「霧島いわさきホテル」の麓にあります。 ここから(鹿児島)県道1号線が「えびの高原」迄続いていきます。 【霧島ホテル】(最新入浴:2003年8月) ≪所在地≫ 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948 ≪温泉…

【霧島神宮】

この神宮はかつて5回いろいろな交通手段で参拝に行きました。 『定期観光バス』で2回・国鉄時代(今のJR)に1回・レンタカ-で2回の計5回 時期もバラバラで冬に2回・夏に2回・春か秋に1回です。 毎回、入口がまちまちで下から歩いてきたり車で直近…

地獄谷温泉【霧島いわさきホテル】

ここは、霧島丸尾温泉郷の最も奥の高台にありここと霧島観光ホテルと併せて地獄谷温泉郷とも呼ばれている。又、林田バスのバス発着所にもなっている。冬季以外には野天(露天風呂)のみの「栄之尾温泉」(現地名:緑渓湯苑)も敷地内にある。 【霧島いわさき…

新湯温泉『新燃荘』

いよいよ鹿児島編の始まりです。 最初は最も有名な霧島温泉郷です。 中でも1番奥にあり県境の「えびの高原」の麓にある民営国民宿舎「新燃荘」です。 【新燃荘】(最新入浴:2002年5月) ≪所在地≫ 鹿児島県姶良郡牧園町高千穂3968 ≪温泉名≫ 新湯温…

本部温泉【ホテルマハイナウェルネスリゾ-ト】

いよいよ北部編といっても本部半島にあるホテルの露天風呂です。 「美ら海水族館」にはもう行かれたでしょうか。あの巨大なジンベイ鮫やマンタが優雅に泳いでいる 大水槽が自慢の水族館です。 この日はたまたま偶然にも開館日の翌日(2日目)に訪れていまし…

北谷美浜温泉【テルメヴィラちゅら~湯】

前記事では、宜野湾の温泉を紹介しましたが、その海岸線の続きにある北谷・読谷方面の温泉に皆様を誘います。 ここは、国道58号線を境に米軍基地に接している処で、「アメリカンビレッジ」で有名な地域です。 丁度、北谷球場とジャスコの突き当たりにある…

宜野湾温泉【JA天然温泉アロマ】

沖縄の温泉も3回目、本島中北部へ移動します。 【宜野湾温泉】(最新入浴:2002年11月) ≪所在地≫ 宜野湾市大山7-7-1 ≪温泉名≫ JA天然温泉アロマ ≪泉質≫ 緑礬アルカリ塩化物泉 ≪アクセス≫ 1.那覇空港から宜野湾・北谷方面のリゾ-トリムジン…

西表島温泉

沖縄の温泉の大部分は「沖縄本島」に集中しており、一部「離島」にて発見されている。 恐らく沖縄の離島では唯一であろうかと思われる「西表島温泉」を紹介。 【西表島温泉】(いりおもてじまおんせん) (入浴日:2001年5月) <所在地> 八重山郡竹富…