【寂光院2】≪犬山市≫

寂光院の紅葉2




イメージ 1

寂光院もみじまつり
犬山寂光院は別名「尾張のもみじでら」と呼ばれています。
紅葉は約1,000本あり、特に巨木が多くて葉が細かく、色鮮やかに染まるので見ごたえも十分です。
紅葉まつり限定の「あゆは寿司」(アユの甘露煮入りの巻寿司)は名物料理として人気です。

■紅葉見頃予想
  11月中旬~12月上旬
■紅葉祭り等
  寂光院もみじまつり 11月12日(日)~12月11日(日)
■おすすめスポット
  山門前、えびす坂(夕暮れ時がベスト)
■所在地
  犬山市継鹿尾山
■交通
  電車利用の場合:名鉄犬山線犬山遊園駅」徒歩約30分
  車利用の場合:中央道「小牧東IC」より約15分・名神「小牧IC」より約20分
■駐車場
  無料


イメージ 2

犬山遊園駅から木曽川沿いを上り参道入り口へ。参道が東海自然歩道で、下側の駐車場からもみじ並木が続く。白雉5年(654年)に創建されたと伝えられ、静寂な山寺の佇まいを持ち、「継鹿尾観音」、「尾張のもみじ寺」と呼ばれている。


イメージ 3


尾張最古刹・厄除千手観音霊場、継鹿尾山寂光院勅願寺としての風格、静寂な山寺の趣き。
春は花、夏は緑、秋は紅葉・・・冬は雪。四季折々の美しさは県下屈指と世にたたえられています。
寂光院は、別名「もみじでら」と親しまれるほど美しい紅葉の名所です。
今から1350年も前に建てられた、静寂な山寺のたたずまいは素晴らしいものです。


イメージ 4